ヘタリアをこよなく愛する管理人の暴走部屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目標を見つめなおす時間が必要で
じっくりいろいろ考えている今日この頃。
なかなか難しいことだらけなんですが、
なんだかんだで逆境に立たされると強いといいますか
生来負けず嫌いもはなはだしいので
ちくせうちくせう言いながら這いつくばってでも進んでいける。
ここ最近ストイックさに欠けた感じはあったので
それを取り戻すいい機会なのかもしれません。
先日京都でUlrich Beck来日に合わせたシンポジウムがありまして
そこで生のリスク社会学(個人化・コスモポリタン化に関して)に触れる機会を持つことができました。
もちろん印象に残った点はたくさんあるのですが、
「リスクとしての家族」という議論にああやっぱりと思うことがありました。
家族は本来リスクを回避するための根本的かつ重要な機構。
でも私個人にとって家族とは、それだけのものではないのです。
己の夢を見つめたとき、家族はともするともっとも大きなリスクになる。
精一杯、恩義は感じている。孝行もしなくてはと思う。
けれどもやはり、自分の道は貫き通したい。
この点の「リスク管理」が出来なければ
将来的に致命的結果をもたらすということは
現時点ですでに火を見るより明らか。
いったいどうしたものか…
特殊な家族だけに解決の方法もきっとアブノーマルだ。
成人こそしたものの社会に出ていない私に
このリスク管理が果たしてできるかどうか。
今はまったくもって想像できませんが、とにもかくにもやってみなくては。
半分は自分で選んだ道なのだし、やる前からぐだぐだ言っても仕方ない。
なんだかなぁ…あえてつらい道を選択する、
私は意外にもドMなのか?www
じっくりいろいろ考えている今日この頃。
なかなか難しいことだらけなんですが、
なんだかんだで逆境に立たされると強いといいますか
生来負けず嫌いもはなはだしいので
ちくせうちくせう言いながら這いつくばってでも進んでいける。
ここ最近ストイックさに欠けた感じはあったので
それを取り戻すいい機会なのかもしれません。
先日京都でUlrich Beck来日に合わせたシンポジウムがありまして
そこで生のリスク社会学(個人化・コスモポリタン化に関して)に触れる機会を持つことができました。
もちろん印象に残った点はたくさんあるのですが、
「リスクとしての家族」という議論にああやっぱりと思うことがありました。
家族は本来リスクを回避するための根本的かつ重要な機構。
でも私個人にとって家族とは、それだけのものではないのです。
己の夢を見つめたとき、家族はともするともっとも大きなリスクになる。
精一杯、恩義は感じている。孝行もしなくてはと思う。
けれどもやはり、自分の道は貫き通したい。
この点の「リスク管理」が出来なければ
将来的に致命的結果をもたらすということは
現時点ですでに火を見るより明らか。
いったいどうしたものか…
特殊な家族だけに解決の方法もきっとアブノーマルだ。
成人こそしたものの社会に出ていない私に
このリスク管理が果たしてできるかどうか。
今はまったくもって想像できませんが、とにもかくにもやってみなくては。
半分は自分で選んだ道なのだし、やる前からぐだぐだ言っても仕方ない。
なんだかなぁ…あえてつらい道を選択する、
私は意外にもドMなのか?www
PR
この記事にコメントする